2022年5月16日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 今月のひとこと 【Vol.233】今月のひとこと 新学期が始まり高校生たちも少しずつ新しい学年、新しい学校にも慣れてきていることでしょう。FIWA®マンスリー・セミナーでは今年も夏休み恒例のハッピー・マネー®教室を開催します。第一回から数えて9回目、幼稚園児だった参加者 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 FIWAマンスリー・セミナー講演 1 【Vol.233】米国FPカンファレンス、事務所訪問を通じて学んだ 最近10年間の米国アドバイスビジネスの変化 講演:MONEY LIFE PLANNING小屋 洋一氏レポーター:赤堀 薫里 米国FPカンファレンス、事務所訪問を通じて学んだ最近10年間の米国アドバイスビジネスの変化 2009年からほぼ毎年10年近く実際に米国へ行き […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 FIWAマンスリー・セミナー講演 2 【Vol.233】しあわせ持ちへのロードマップ PART3:DIY資産活用 講演 岡本 和久 CFA, FIWAレポーター 赤堀 薫里 今回はDIY資産活用、ご長寿リスクの視点からの資産活用というお話です。寿命の不確実性こそ非市場リスクであり、マーケットでこのリスクをヘッジすることはできません。 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 トリビア・コーナー 【Vol.233】知って得する、ちょっと差がつく トリビア・コーナー トリビア研究家 末崎 孝幸 1945年生まれ。1968年一橋大学商学部卒業、同年日興證券入社。調査部門、資産運用部門などを経て、日興アセットマネジメント執行役員(調査本部長)を務める。2004年に退職。Facebook上 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 動画紹介 【Vol.233】FIWA動画紹介 岡本 和久 CFA, FIWA FIWA認定アドバイザー鼎談シリーズ 今月は2022年4月20日から毎週水曜日、四回にわたって公開されたFIWA認定アドバイザーの小屋洋一さん、高橋忠寛さん、岩城副理事長の鼎談をお送りしま […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 FIWA理事リレー投稿 【Vol.233】FIWA®代表理事リレー投稿 寄稿:FIWA®協会理事長 岡本 和久CFA、FIWA 今回は私の好きなテーマである「和風資産運用」について三つの点から書きます。 ● 日本的心情は長期投資向き 資産運用というとリスク、リターン、ポートフォリオなど英語が […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 インベストライフ・アーカイブより 【Vol.233】インベストライフ・アーカイブより 真心に目覚めること「まろわ」の経営が日本経済を復活させる 対談:竹田 和平氏、岡本 和久 インベストライフ2009年5月号より。今、読んでも故竹田 和平さんの深い思索が感じられます。是非、ご一読を。
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 投信データ・ウォッチ 【Vol.233】投信データ・ウォッチ 純資産上位ファンド 出所:MorningstarDirect のデータを用いてイボットソン・アソシエイツ・ジャパンが作成。 今回は純資産上位ファンドの4月末の運用状況をリストアップしていただきました。上場インデックスファ […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 岡本和久みんなのお金のアドバイザー協会 基本ポートフォリオのパフォーマンス 【Vol.233】基本ポートフォリオのパフォーマンス 出所:イボットソン・アソシエイツ・ジャパンがMorningstar Directにより作成。 4月のパフォーマンスは4資産成長型が-0.93%、2資産成長型が-0.65%のパフォーマンスでした。