【Vol.227】お金と心チャンネルより なぜROEは大切なのか
動画・寄稿: 岡本 和久
今回は「なぜ ROE は大切なのか」というお話を四回にわたってします。
#1 ROE こそ価値増加の源泉 (11m06s)
株式を買うとは会社の資産を買うことです。企業のなかに株主が保有する株主資本がいくらの利益を生み出しているかという指標こそ株主資本利益率、つまり ROE です。株主資本が生み出す利益の一部は配当金として株主に支払われる、残りは前年の株主資本に追加される(追加分が内部留保)。株主資本は株主が企業に保有する資産なので保有している株式の価値が増えることになるのです。
20210903

#2 ROE を分解すると収益構造の変化や違いが分かる(10m39s)
ROE は主要な財務比率に分解できます。それらは総資産回転率、税引き前利益率、税金留保率、レバレッジです。さらに ROE から企業が事業で生み出す資金で実現できる成長力を知る方法を紹介します。20210910
