内田英子
内田 英子(うちだ えいこ)
身の回りには様々なものやサービスがあふれています。
わたしは、子どもが生まれてから、ものやサービスを見る目がシビアになりました。
それは身に着けるもの、口にいれるものから始まり、住宅や保険、運用商品にまで及びました。
時に振り返ることがつらいお金のことですが、だからこそ、考えるきっかけは家族や大切な人への想いであってほしい。
子どもたちにつなげる未来が今日よりも明るいものであってほしい。
そう願っています。
総合的で長期的な視点に基づくファイナンシャルプラニングと心を耕す生活設計であなたの暮らしを応援しています。
これからの暮らしに不安を感じたらぜひご相談ください。
アドバイザー収入の内訳
※アドバイザー収入の内訳とは
■時間による相談フィー■資産残高フィー
-
勉強会、セミナー受講回数 ※マークの数について
2024年 9回
-
保有資格
ファイナンシャルプランナー CFP®、秘書技能検定二級、1級ファイナンシャルプランニング技能士、第二種証券外務員、消費生活相談員、消費生活アドバイザー、CAP(お客様対応相談員)、両立支援コーディネーター、博物館学芸員
-
所在地
愛媛県
-
WEBサイト